部活の新歓がありました。
ま、言ってみれば「名前覚えよう大会」です(謎)。こんな呼び名、私が今勝手につけて、使うのも初めてだけど(笑)、
実際のところそんなかんじです。
名前覚える為に、ゲームするっていう。
で、1年の名前を覚えられたかって聞かれると…。
うぅむ…。(^^;;;;
は、半分くらいは覚えてると思う。うん。
――後は聞かないで(笑)。
本日は、新入部員たちの楽器決めでした。
…まぁ、私は関係ないと言っちゃぁ関係ないのですが。(^^;;
これから1年間付き合っていく仲間のことですから、ね。
私のパート…フルート&オーボエ&ピッコロに入ったのは3名。
今はまだ、名前も顔もうろ覚えですが、
仲良く一年間送れたらなぁと思います♪
っつぅか、仲良しで一年間を送ります!宣言!
考えてみたら、新学期入ってから、
授業中に寝なかった日ってないよなぁ…。(^^::
いやぁ、ヤバイですねぇ…。
でもま、たぶん支障は無いので大丈夫〜。 <何が?(笑)
秋葉原へ行きました。
CDRがなくなってしまったので…。あ、他にも用はあったけど。
んで、今回は安さで選んで買ったものも。
これで支障がなければ、次回からも安いので(笑)。
そうそう、CD-RWのメディア買った…と思ったのに、
よく見たらただの(?)CDRでした。
畜生〜。騙されたーっ!!<違うって(^^;;
最近、睡眠5時間。足りてるのか、足りてないのか?
授業中に寝てはいるが(笑)、計10分とか。
私的には上出来なのだが…。
でも、結構支障が出てるっぽいので、睡眠時間増やそうかと計画中(笑)。
キリの良い6時間くらいがベストかなぁ〜?
本日は新歓コンサートでした。
音楽室でやる、ごく小さなものなのですが…。
私は高校初Soloがありまして。緊張してましたよ…。
でも、本番はそこそこ上手くいったし、まぁ満足です♪
2年生になって、初めての授業でした。
新しい先生とかいて、楽しめたと言えば楽しめたのですが。
…やっぱり(?)眠かったです。
早速寝てしまいました。(--;;
部活オリエンテーションと部活説明会がありました。
1年生にとっても、なかなかのイベントだけど、
私たち2年生にとっても結構なイベントなのです。
何しろ、つい2週間ほど前に先輩たちが引退したばかり。
でも、まぁ、無事に終わりました。
ほっと一安心♪
入学式でした。
一年前の自分を思い出して、すごく懐かしかった。
私にもあんな時代があったんだぁ…って(笑)。
新品の上履き&サンダルが羨ましかった。
始業式でした。…と言っても、実際に始業式やったのは、30分ほど(笑)。
あとは、掃除とか、入学式準備とか、LHRとか、クラス替えとか。
まぁ、なんと言ってもクラス替えが一番のイベントですねぇ☆
新しいクラスの3分の1くらいは知っている人で、ちょっと安心。
部活入ってて良かった〜♪と感じたのでありました。
本日はゲネプロでした。<時間図りながら、本番どおりアナウンスも曲も通す
そして、Myフルートが壊れました(笑)。
なんかフルートお掃除してたら…やっちゃったみたいです。
まぁ何とか使えないことも無いが、本当になんとか…て感じなのでね。
明日楽器屋さんへ行かねば。
部活のお花見へ行きました。
と言っても、OB主催のものなのでね。現役はそんなに居なかったんですけど。
近くの公園でやったのですが…桜が美しい♪
夜桜なんてほとんど見たことなかったのですが…、キレイだった。
あと、ついでに言うと、月も美しかったです。
なんかこう…幻想的というか(笑)。でも本当にそうだったんですよーっ。
部活のパート内でお別れ合宿(?)をやりました。
DDRやったり、暴露大会(私は何も話してないが(笑))したり。
楽しかったです♪
特にDDR!欲しいです。コレ(笑)。
でも、うちにはPSすらないし…。はかない夢です。(T-T)
6年半ぶりくらいに髪を切りに行きました。
(もちろん髪は切ってたけど、母親に切ってもらっていた)
そして、今までのロングは卒業(?)し、
ショートカットに致しました。
なんだか頭が軽い感じがして、変な気分です(笑)。
…あ、自己紹介んとこの絵変えなきゃ…。
部活が午前中で終わりだったので、
午後は…遊んでました(笑)。
ってか、フルート持って帰ればよかったなぁ…。
なんか吹きたくなってきた。
持って帰ると吹かないけど、
持って帰らないと後悔する…。
AprilFoolだったのに、一度も嘘つかなかったよ〜(笑)。
いやぁ、心残りです。
よしっ、来年はいっぱい嘘つくぞ〜っ。