Diary/200402

2004/02/23(月)

今日はお台場です。船の科学館へ行きました。なんと開館時間に乗り込みました。なのに全部見て回ったら閉館時間になってしまった。

実は大したこと無いだろうと思っていたのですが、全然そんなことない。とても内容が充実してました。とにかく船に関することなら何からなにまで。歴史や模型はもちろん、仕組み、関わってる産業などについても詳しく解説されてました。仕組みなんかが興味惹かれるのは理系だから? もちろん他のもすごい面白く感じられて、楽しかったです。しかも結構な量の資料(プリント)ももらってきて。これは復習しないと。なんて言ってしないんだろうけど。 :p
でも船って奥が深いですねぇ。「すげ〜」と何度つぶやいたか分かりません、今日。ここはいつかまた来ても良いかもと思いました。

しかもレストランの窓のすぐ外は海、海、海!! 海ってぼーっと眺めてても飽きないです。しかも今日は船が沢山いたので、ますます飽きない。良いなぁ、海ってすごい好き*1。そんな私には海の近くに住みたい願望もあるわけですが、今日「海辺は寒い」という事実に気付かされました。もっと早く気づけ。うーん、寒いのは嫌だなあ。

ぺんぎんのクリアファイルと下敷きをつい購入してしまいました。

2004/02/24(火)

立て続けにお出かけが続きましたが、今日は一休み。でも休み過ぎたなぁ。ほとんど何もやっていない。練習に行こうと思っていたのに、いつの間にやら時は過ぎてしまいました。そんな日もあります。しょっちゅうです。

しかも楽器を持って帰り忘れたことに気付きました。サークルoff中も毎日楽器を吹くつもりだったのに、これで4日間吹かないことに。こりゃ木曜の夜は練習に行かないとなぁ。(--;;

そういえば、今月頭に買い換えた携帯が早速壊れました。こんなに大切に扱ってるというのに。前の携帯はあんな姿になりながらも、それなりにまともに動いていたというのに。
突然データフォルダの中身が全部消えてしまったのです。せっかく着うたダウンロードしたのにそれも消えてしまった。 ;(

2004/02/25(水)

また今朝まで遊んでたわけで。(--;;

今日は高校の友達と会いました。↑のせいで30分以上遅刻…。元々5人で会う予定だったのですが、色々あって(?)3人でした。1人は11月に、1人は12月に会ったのですが、ゆっくり話すのは半年振りです。たった半年ですがその間にも変化があり楽しかったです。やっぱり話題は決まってますよねぇ。(笑)。

内1人は音大生なのですが、彼女は昨年のテストでサンサーンスのVnコン3番を弾いたらしい。偶然ですねぇ。ちょっとそんな話で盛り上がったり? ハチャトゥリアンのVnコン良いよと言われ、そういや9月に聴きに行った事を思い出す。すげかった印象しかもはやないので、また聴き直そうかしら。そういえば、彼女がおすすめの漫画として「のだめカンタービレ」を挙げていました。なんだこの被りようは。

高校生はそろそろ学年末テストなので、ほぼ毎日かてきょしてます。家だとリラックスし過ぎるという理由から、カフェでやってたり。かてきょ@カフェってのは前からやってますが、場所を変えるだけでこんなに集中できるってのも不思議です。「なんかカフェで勉強してる自分が良い」とか話してましたが、それはすごい分かるかも。なんかそんな自分の姿に酔う、というか。だから心構えが変わるのかなぁ。

2004/02/26(木)

昼夜逆転生活がずっと続いております。
たまに午前中から活動する日もあるんですが、夕方くらいまでは周期的に襲ってくる睡魔と闘いつつ活動しているのです。それが日が暮れると眠気は吹っ飛びます。たとえ3,4時間しか寝てなかろうと、夜になると覚醒してくる…。

昨晩は無意味に起きていて、寝たのは今朝6時頃。起きたら13時前。だらだらと昼食・身支度を終えて、家出たのはなんと16時過ぎ。さすがにこんな生活が続くと、そろそろこんな生活から脱出しないと、と思う。今晩は早く寝よう(とか言いつつ、現在2:23)。

今日は5月にやるフルート五重奏(弦との)の譜面を手に入れるため、フルート専門店へ。最初は普通に村松楽器@新宿へ行くつもりだったんだけど、ふと思い付いてデオバルト@目白へ行ってみました。楽譜はあんまりなくて、五重奏の譜面もゲットできず。でも何だか流れでフルートを試奏することに。

もっとあったかも。最初は50万くらいのを吹いてたんですが、「お金があんまりないんですよー」て話したら、総銀でもハンドメイドでないのは30万くらいだそう。あと中古だと20万くらい。ほうほう。φ(..)
吹いてると欲しくなります。だって明らかに自分の楽器より吹きやすいんだもん。音も良い。そりゃまぁ、価格が3倍〜5倍ですからね。何となくPerl Fluteが気に入りました。でも吹いてるとだんだん分からなくなってくるんだけどね。 :p

楽器持ってるんだから、無理して買わなくて良いかも。と思い始めてたのですが、やっぱり欲しい。節約しようかなぁ。むむ。

2004/02/27(金)

昨日結局寝たのは4時半とか。早く寝るはずだったのに。しかも布団に入ってもなかなか寝付けなくて、最後に時計を見たのは5時半だった気がします…。そんな中、8時半起床。

午前中から村松楽器に、フルート五重奏の譜面を探す旅に出る予定でした。しかし行く途中で「あ、昨日、モーツァルトの音源を探してみるって話になったんだっけ」というのを思い出し、タワレコへ。目的の音源が見つからず、店内をふらふら。お店を出た私の手にはタワレコの袋が。なぜ?! 昨日「節約しようかな」と言っておきながらこれですからね。今月はあんまりCD代&チケット代かさんでないから良いかなって思って。でも買った後で気付いたんだけど、blast!のチケット買ったんでした。あーあ、CD&チケット代を毎月4桁に抑えるのが今年の目標なのに。2月目にして敗れました。

午後は、国立科学博物館付属自然教育園東京都庭園美術館東京都写真美術館、です。歩きまくりで疲れた疲れた。自然教育園良いなぁ。本当に目黒区?て感じるくらい木、木、木。でもたまに上を見上げると、でかいマンションが見えたりして。なんだかあまりの合わなさにまるで合成のようだ、と思いました。

写真美術館では文化庁メディア文化祭が開催されてました。常設展はやってなくて、写真見るの実は楽しみにしてたのに残念でした。まぁ、これはまたの機会に。まぁ、メディア文化祭が面白かったからいっかな。こまねこかわいいよう。8(>_<)8

2004/02/28(土)

朝からカテキョ。またカフェだったり。新宿のスタバはガラス張りで外の光がいっぱい入ってきて良い感じです。特に今日みたいに天気の良い朝はますます良い。(>_<) また2人して「朝のカフェって良いね♪」なんて言い合ってました。

午後は下町風俗資料館朝倉彫塑館。上野です。上野は文化会館以外の場所に行くのはすごい久し振り。何だか変な感じ。大寒桜という桜が咲いてました。

さて下町。1階は下町の町並みを再現しています。お雛様が飾ってありました。そういえばそんな季節。お雛様を飾らなくなってから何年経つかしら。お雛様ってしまうのが遅いとお嫁に行き遅れるそうですが、出さないとお嫁に行く事すらできないらしい。前者はよく言うけど、後者はほんとなのかしら。前に聞いた記憶があるんだけど。2階では昔のおもちゃで遊べたり、あと日用品の展示とか。花やしきの看板があったりとか。ぶんぶんゴマなんて何年ぶりだか。

彫塑館。ブロンズ像がいっぱい。室内にあるので、どれもキレイに残ってます。猫好きだったそうで、猫のもいっぱい♪ それにしても、すごい家ですね。中庭に池と鯉。良いなぁ。畳の部屋に座って庭を眺めてたら、旅行へ行きたくなりました。のんびり旅館に泊まりたい。

2004/02/29(日)

午前中はカテキョ。そして午後はまたふらふら。今日は東京国立近代美術館→同工芸館です。

近代美術館はいろんなのがあって飽きなくて良かった。美術館のあの空気も結構好きです。ずっといると息が詰まりそうだけども。これだけ色々あると好き嫌いもあるわけで。「こんなのは嫌い」とハッキリ言える系統はないけど、ほんわかした絵とデザイン画っぽい絵?が割かし好みみたいです。あと分かりやすくキレイな絵とか。
そういえば昔(8年前か)パリへ行ったときは、レジェという画家がえらく気に入って、絵葉書やら画集やら買ってきたのを思い出しました。レジェは今でも好きです。絵葉書は密かに壁に飾ってあります。
(参考→http://www.new-york-art.com/leger.htm )

さて工芸館。こちらでは、所蔵作品展「近代工芸の名品―花」が催されてました。お皿とか、花瓶とか、着物とか。そう着物!きれいなのが沢山あって、着たくなりました(笑)。そういえばもうすぐ卒業式シーズンですね。振袖とか袴とか着る人いっぱいいるんだろうなぁ。良いなぁ。←成人式で振袖着たばかり

<<200402
200403>>

*1 何度言ったか分からないな、このセリフ
go to Trash  go home