Diary/200506

2005/06/01(水)

最近にしては珍しく(?)何もなかったので、早々と研究室を抜け出して部室へ。曲をさらうのなんて何週間振りでしょうか。「クープランの墓」のトッカータで#6つという鬼のような箇所があり、ひたすらそこをさらったのでした。大学入って3年間で"#を♭で読み換えてしまう病"は結構治したハズだったのですが、気付けばほとんど♭で読み換えてます。(--;; もう一生治らない気がする…。

引退してからすっかり落ちたウデですが、最近やっと回復の方向へ向かってる気がする。weekdayに1度、週末に1度、で週2回くらい楽器さわれるようにしよう。なんとか。

某Gテンに乗るか迷い中。そもそも乗せてもらえるか分からないのですが、練習に行けば乗せてもらえると信じています(笑)。どうするかなぁ。

2005/06/02(木)

サークルの生命理工新歓に巻き込まれました。私は電電*1なので、全く関係ないハズなのですが。研究室の関係でキャンパスが彼らと同じなのです。
普段参加しない飲み会だけに、話す機会の少ない人たちと話せたし、めちゃ楽しかったです★ しっかり二次会までやってきて(4年以上オンリー)、楽しんで参りました。レアメンバーで飲み会てのも楽しかったなぁ。

顔出す程度のつもりが(ホントかよ、という声が聴こえてきそう)、終電まできっちり飲んできてしまって。もうフラフラです。ヽ(。_゜)ノ

2005/06/03(金)

実験を途中で放り出し、演奏会へ。いや元々「18時で帰りたい」と伝えていたのです。したら実験が半端なところになってしまって、したら先輩が「残りはやっちゃうから、帰って良いよ」と言って下さり。ほんと大感謝です。というわけで、いざNHKホール。

シューマンは初めて聴いた曲でしたが、なんとか頑張って3楽章ちょこっと落ちたくらいで済みました。2楽章だっけ?のVcデュエットが素敵でした。ソリストとVcトップの。

ラフ2は少し前に聴き出して、はまってきたので良いタイミングでの演奏会。これは生で聴きたい曲ですね。2,4楽章がはやくてびっくり&わくわく。3楽章はうっとり。…という感じで相当楽しんで参りました。もう大感激。(>_<)

ラフマニノフは開拓し途中て感じですが、結構好きな匂い。ざくざく開拓しないと。

2005/06/04(土)

免許取ってから初めて車を運転しました。取ってから1ヶ月。卒業したのはその2週間前。一通り教習終えたのは更に2週間前。しかも教習車以外の車は初めてだったわけで。とひたすらイイワケ。(--; 助手席に座ってた父は何度ひやっとしたことでしょう(笑)。
帰ってきて休む間もなく、バイトへ行き。夜は笛吹きに部室へ。なんだか盛り沢山な日でありました。

明日もバイト→練習。本番3週間前です。そろそろ宣伝活動に入らねば。<遅いって

2005/06/05(日)

バイトの後、遅刻でコルドンの練習へ。全体練習はあと2回となりましたが、次回出れないのであと1回しかありません。大変だ。木管分奏をやるような話があった気がするが、どうなったんだろうとか思いつつ。

練習の後、ものすごく久しぶりに坦々麺を食べに行きました。いやー、何気にそろそろ食べたかったのですよ。練習の後にこの店に食べに行くのも久々だということに気付く。やってることが懐かし過ぎる。

2005/06/06(月)

木管新歓がありました。なんか割といつも通りな感じで懐かしい雰囲気…はちょっと浸りすぎですね(笑)。普通に楽しんで来ました。しかし今月早くも飲み会2度目。まぁ予定されてる飲みはあと1回だし、「今月は控えよう」という目標(?)が危ぶまれるわけでもないのですが。

最近ショス4ばっか聴いてたのですが、しかもショスタコ的かっこ良さにハマってたんですが。さすがに飽きてきて今日はマラ5です。ショス4はマラ2を彷彿とさせるとこが多かったりで楽しい。未だ理解できないとこもあるんだけどね。そしてマラ5もハマる要素盛り沢山ぽい。しばらく通学のお供となりそうです。
マラ5の次は爽やかな選曲にしよう。モーツァルトとかベートーヴェンとか。←爽やかか?

2005/06/07(火)

前に書いたかもしれませんが、私の所属する研究室(の学生居室)は7階にあります。だからか知りませんが、外に行くのにすごいエネルギーがいる気がする。誰にも声かけられないと、いつまでたっても昼食を食べません。空腹感よりも面倒い感が圧倒的に強い。なんかガムとかで誤魔化してます。非常食持ってこうかなぁ(笑)。

今日はついに家に帰るのが面倒になったり。いや、ちゃんと帰ってきましたよ。「面倒いから泊まっちゃったー」は今まで理解不可能でしたが、ちょっと分かるかもしれない気がしてきました。それでもまぁ研究室に泊まることはないけど(2月はどうだか知りませんが)。

2005/06/08(水)

サッカーがあったからだと思いますが、19時過ぎで研究室の人が自分以外誰もいなくなってしまいました。なんとなく帰るタイミングがつかめず、なんてしてる内に結局帰ったのは21時半でした。大学の最寄駅着いてから、最寄駅出るまでちょうど12時間。これはきっと最長記録(平日では)。

来年から違う研究室に移籍するのですが、ことあるごとにそれがネタ(?)になります。ちょっと胸が痛い。ちょっとだけど。別に居心地悪いわけでは全くありませんが。むしろ逆。じゃあなんで移るんだって、それは学問的興味の問題ですから。

2005/06/09(木)

4〜5月くらいと思いますが、ampmのレシートにアンケートついてた時期がありまして。正確には携帯でアンケートサイトにアクセスするんですが。それのプレゼントがチャージ済みEdy。
暇潰しにやりまくってたせいか、これが1万円当たってしまったのですよ。軽く自慢(笑)。届いたのが先月半ばでしょうか。それが昨日で使い終わってしまいました。はやっ。タワレコで使えると知った瞬間からCD3枚買ってしまったので、そのせいでしょうね。
しかしバイトしてる割に貯金がないのもうなずける…。あると使ってしまうわけです。意思弱いなぁ。

M2中間発表が昨日今日とありまして。来年所属する研究室の人たちのは聞いておこうと今日はラスト3時間くらい聴いてました。あ、その人たちのは最後の1時間だけど他にも聴きたいのがあったのです。明日の輪講が当番なので、当初の予定では18時発表終了→研究室戻って輪講資料本日完成…だったのです。が。実際どうなったかと言いますと、18時半過ぎ発表終了→(B4のくせに)懇親会出席→某研究室で飲み→カラオケ→先輩の家で飲み。ようやるなぁ。

2005/06/10(金)

朝家に帰ろうかと思ったのですが、そんなことしてたら輪講開始時間の15時までに準備が終わりません(なんせ往復+αで4時間かかる)。というわけでそのまま研究室へ。必死で(?)資料作りまして開始1時間前完成。初輪講当番は無事終了しました。良かった。

そして演奏会であります。

ゴールウェイは昔ラジオで聴いたときに好みじゃなかった…という思い出がありつつ、やっぱり生を聴いてみたいと思って行ってみました。やっぱり私のツボにはハマらないのですが、「こうゆうのもありかも」と思いました。後半が良かったなぁ。音色が特徴的だから曲も多少選んでしまうのかなとか。
ドップラーは夫妻の二重奏だったのですが、ほんとすごかった。信じられないくらい合うんですよ。感動でした。こんな二重奏いつかやってみたいものです。

2005/06/11(土)

久々に目覚ましなしの朝。起きたら9時でした。バイトが夕方からでそれまでヒマヒマだったので、ほんとにのんびり。部屋を片付けたり、ずーっと洗おうと思っていた靴を洗ったり(全然きれいにならなかったけど)。

久々に演奏会受付のバイトです。2月以来なので4ヶ月振り。なんか来月人が足りなくてやばやばらしい。まぁテストシーズンだししょうがないよなぁ。私は既にシフト入れてるので助けようがない。勧誘しようにも勧誘相手がいないという。

定期をせっかく借りれたので練習に行ったのですが、やはりバイト後は疲れてしまってダメですね。大して疲れることやってないのに。1時間足らずで吹くのを止めてしまいました。
明日明後日はちゃんと練習せんと。

2005/06/12(日)

昼間は昨日と同じくバイト。その後演奏会。

先輩方による木管五重奏の演奏会。

バイト終わってから行けばちょうどいいくらい…というヨミだったのですが、見事に遅刻してしまいました。ライヒャかなり聴きたかったのに、途中からしか聴けず。てゆうかイベールも…前にやったのを聴いただけに「どう変わったか?」みたいの聴きたかったのです(うわぁ、偉そう。ごめんなさい)。

会場でフルートの先生に会いました。もうかれこれ2ヶ月行ってなくて、それを謝ったり(CD借りっ放し)。「たぶん楽器は今年いっぱいですねぇ」なんて話したら、「したら就職したらまた」と。やっぱり先生としては完全にやめて欲しくはないんだろうか。そりゃそうか。

2005/06/13(月)

今日から金曜までが院試出願期間です。速達で送るより持ってった方が安いので持ってくことに。午前中から研究室行って、さくっと書類書いて提出に行く予定でした。ちなみに出せる時間が決まってて午後は15時まで。書き上がったのがちょうど15時でした。泣く泣く諦め、明日の午前中に出すことになりました。志望理由1000字がかなり苦しかった…とある専攻はこれが300字だそうで、すごい勢いで羨ましかった。

ブルックナー:交響曲第6番
ブルックナー:交響曲第6番

久々にブル6を聴いてます。たぶんこのCDと思われるんですが…まぁ指揮&演奏者は少なくともそうです。「吹いたから愛着あって」というのは否定できませんが、実はかなり好きです。3楽章が激しくツボ。当時2アシだったのですが、何度か代吹きして楽しかったなぁ。
実はブルックナーの交響曲でちゃんと知ってるのは6番と7番だけ、という非常に偏った聴き方をしてます。4番を昔聴きに行った記憶があるんですが、あんまりよく覚えてません。そんとき初めて聴いてそれっきりなので…。(--; でも7番は生演奏で泣いてしまった程好きだし、他の交響曲聴いてみたら結構好きになるのかもしれない。と以前から思ってるのですが、なかなか聴く機会がなく今に至ります。

2005/06/14(火)

研究室配属してからまもなく2ヶ月になります。正確にはあと4日。どうやら飲み会の頻度が半端じゃなく上がったようです。今月は既に3回飲んだわけですが、実は昨日も飲み会でした(練習があったから欠席したけど)。そして今日も!カテキョ前だったので、1杯におさえましたが。いや、そもそも飲むなという話ですが。大学〜カテキョ先までの距離がかなりありますので、授業までには抜けてますよ。

しばらく前から気になっていたのですが、ここの家の玄関先をみるとどうやら着付け教室をやってるご様子。今日帰りがけに思い切って聞いてみたら、やっぱりそうらしい。今度案内を見せてくれるとか(忘れられてるかもしれないけど)。やっと着付け習えるかも?!
いやー、浴衣・着物は結構持ってるのですよ。和服好きな私のために祖母が用意してくれてるのです。なのに自分で着付けが出来ないというのは何とももったいない。というわけで前々から着付けを習いたいという気はあったのです(こちら参照)。しかし果たしてどうなるやら。

2005/06/15(水)

今研究室にいるのですが。お向かいかどっか分からないけど近くの部屋からフルートの音が聴こえます。めちゃ気になる…。てゆうかどこで吹いてんの?! 私も練習したいよー。(>_<)
先輩に話を振ってみたところ「たまに聴こえるよー」とのこと。「私も練習したいなぁ。(居室の隣にある)お茶室で練習してもいいんですかねぇ」と言ったら「いやー、ここ結構壁薄そうだからねぇ」とちょっと嫌そうな感じ? (^^;

午後ティーの新しいやつ(→)、発売してすぐ買ったんですよ。もう2週間前の話だけど今更。甘さ控えめで結構好きです。先輩に「サントリーの烏龍茶買ってよ」と言われてますが、ペットボトル買うときはこっち買っちゃいますねぇ。まぁ、そもそも紙パック派なんで、あんまり買う機会はないんですが。

ところで、髪切りました。そして染めました。ざっくり切ってショートカットでございます。縮毛矯正かけたとこは全部切ってしまったので、すっかりくせっ毛。パーマかけたように見えなくも無いかも。

2005/06/16(木)

今日から3日連続演奏会です。幕開けは日フィル。

日フィルのメールマガジンのアンケートに答えてみたら、招待券当たっちゃって。元々行きたかったのでラッキーでした。というわけでサントリー初1階席★ いつも後ろの方の席なので、景色が違ってちょっと新鮮(言い過ぎか)。

ショスタコは交響曲は割と聴いてますが、協奏曲はほぼ未開拓。今日のも初めて聴きました。1楽章が結構キツかったですが(寝そうだった…)、なかなか楽しかったです。しかしあんなに頻繁に指揮者を見ながら演奏するソリスト初めて見ました。しかも見るからに一生懸命弾いてる感じだったので、「チェロのことはよく分からんけど難しい曲なのかなぁ…?」とか思いました。オケに消されそうになったとこもあってちょっと冷や冷や。

メインは英雄。大好きな曲を聴きに行ったときって、もう曲の出だしで泣きそうになってしまう。今日もそうだった。もう休憩時間くらいから興奮してるので、一音目鳴った瞬間 (>_<) て感じなのです。
たまにある激しいたまり具合がカナリうけました。3楽章のHrソリ辺りとか。4楽章とか。思わずニヤリとしてしまいましたよ。しかし今日は木管が不調だった?和音が崩れがちだったというか。うーん。

なんだか少々毒吐いてしまいましたが、楽しんでまいりましたよ。あ、でもメインの英雄2楽章で携帯の着信音が…。有り得ない!tuttiのところだったのでまだマシと言えるかもしれないけど、ほんと信じられません。ってゆうか、サントリーホール内って圏外にならないっけ?auだけ? あ、それともタイマーかしら。

2005/06/17(金)

3日連続の2日目。今日も招待だったり。

招待なかったら絶対行ってません。あっても行くか迷うところです。でも行ってみました。プログラムが後ろの曲の方が聴きやすかったです。特に紙楽器はなかなか面白かった。N響定期公演でもタン・ドゥンの曲がありますが、それを聴きに行っても良いかも…と思ったくらい(前中結構良いし)。

某オケGに乗れるかダメ元で問い合わせてみたところ、やっぱりダメでした。3曲とも2管だからなぁ。まぁしょうがない。

2005/06/18(土)

午前中のP練の後、午後はふらふらと買い物。その後演奏会。久々の芸劇です(確か)。

めちゃくちゃおいしいプログラムです。行くしかない、みたいな。

この演奏会のタイトルが「宇宿允人の世界」なんですが、正にそんな感じです。この方の指揮は初めてですが、独自の世界です。前中の時点で「なんだこれはー」と思ったんですが、ブラ1でその思いは爆発。すみません、私には理解できませんでした。「趣味悪い」「ありえない」と曲中なんど思ったことやら。CD出たら買って皆様に聴かせたいくらいです。でも会場満席&終演後はブラボーの嵐だったので、単に私の趣味に合わなかっただけなのかも。周囲では評判悪いミュンシュ/パリ管も世間では名演と言われてることですし、よく分からんですねぇ。

しかし長い演奏会だった。ホール出たのが21時半過ぎてました。

2005/06/19(日)

先々週に引き続き、父親に車の練習に付き合ってもらいました。うーん、独りで運転できる日は来るのでしょうか…??(--;;

午後はコルドンの最後の練習。クープランの墓はめちゃくちゃ好きなので、これで終わると思うと寂しい。というか、管弦楽の練習自体もうできないかと思うと。(>_<) いやー、あるかもしれんけど。まだちゃんとした乗る予定がないものですから。

今日は研究室合同ボーリング大会みたいのがありまして。練習さえなければ私も参加してたんですが。というわけで(?)二次会から参加。携帯番号知ってる人が一人しかいないのに、その人の電話の充電がきれて一時は参加断念の危機だったり。ぎりぎりでアドレスだけ知ってる先輩からメール来たけど。
ちゃんと色んな人の番号聞いといた方が良いかもと思いました。(こんなキッカケかい)

少し飲んだ後に朝までカラオケでした。相変わらずすごいです、色々。楽しかったからいいけど。

2005/06/20(月)

朝8時帰宅&就寝。起きたら14時。12時台に起きれたら研究室行こうと思ってたんだけど、14時だったので断念。だって手早く身支度しても、研究室着いたら17時過ぎますよ。しかも14時に起きて“手早く身支度”とかできない…。というわけでサボりでした。飲み会翌日は必ずと言って良いほど研究室行かないので、まぁ今日休むのも予想済みだったでしょう。だから休んで良いってワケじゃないけど。

ずっと家にいたんだけど、夜親にお使いを頼まれ外出。したら月がすんごいキレイで。「今日何もしなかったけど、月見れたしいいや」とか思ってしまいました。

何もして無いことないけどね。実はサイトリニューアル&移転計画中でして、着々と準備が進んでおります。wikiはやめて、普通の(?)サイトに戻ります。流行りのblogも考えたんだけど、たぶんやりません。一部に使う可能性はあるけど可能性だけ。

2005/06/21(火)

今月多過ぎです。今日も演奏会。

オペラシティはそんなに行かないんですが、今月は謎に3回(あと1回行くので)。割と小さめだし良いホールだとは思いますが、私としてはボックス型なのがいただけません。真横の席になると舞台の1/3〜1/2くらい見えないんですよ…。せめて右の席だと下手がちゃんと見える=ソリスト,パーカス,フルートが見えるので良かったんですが今日は左側だったので。(/_;)
…と席に文句を言いつつ、1500円しか払って無いんだからしょうがないな、と自分を無理矢理納得させる。

さて演奏ですが。
前プロは相当警戒してたのですが普通でした。良い曲だった。特に2,3楽章…ってゆうか3楽章。なんか映画のエンディングっぽくて感動的だわとか思った。楽章毎にタイトルついてて3楽章は"Prayer"。ぴったりだなぁと。
バンドネオンの音を生で聴くのはおそらく初めて。色っぽい楽器No1と言えばサックスですが、サックスを上回るくらい色っぽい音色かも。聞き惚れました。この人のCD買おうかと思ったくらい。買わない気がするけど。
そしてシェエラザード。これがまた良かった!泣きそうでした*2。(T-T) 素敵なソロにうっとりですv 良い演奏会でした。満足満足。A席買えば良かったなぁ。

2005/06/22(水)

研究室配属して早2ヶ月。今日勉強してて思ったのは「やっぱり電電じゃなくて情工に入るべきだったのでは…?」ということ。2年生から電気電子工学科にいるわけですが、こう思うのも何度目やら。実験好きだし電気分野好きだから電電にしたけど、私の脳が理解しやすいのはどっちかっていうと情工がやってるようなことなんですねぇ…。電電でも情工の授業があるのですが、そうゆう授業の方が圧倒的に成績が良い(他学科向けに簡単にしてあるとは思うけど)。電磁気とか半導体物理とか難しいんだって。(--;;

しかし、2ヶ月前。
配属先候補は、○沢研、○研、徳○研、○野研、と4つあったのです。キャンパスが都会の方(笑)にあるのは○沢研のみ。やりたかった回路設計を扱ってるのは、○沢研と○研。徳○研はデバイス系、○野研は割と情工っぽい感じ。希望準位は1.○沢研、2.○研、3.徳○研or○野研でした。まぁ自然な流れですね。したら○沢研あふれたところで、○研も既に埋まってて。徳○研か○野研かってところで、後者には希望者2人もいたので、前者になったのでした。
…という経緯があるので、あんとき第一希望で○野研にすれば良かったのかも?とかたまに思ったりするんですねぇ。「せっかく電電に来たんだから、電電ぽいことやろう」とあのときは思ってたんですが。デバイスは分野としては苦手だけど実験やるのは好きだから来た…て感じです。だから楽しいのは楽しい、けど理解が追いつかない。

まー、今更な話です。来年は○研になるので、そしたらまた考えること変わるのだろうなぁ。しかし上の4つのどの研究室行ってもおかしくなかったわけで、違うとこいってたらどうなってたんだろう。そう考えるとちょっと面白いかも。

2005/06/23(木)

本番前最後の練習でした。今日は管onlyです。本番終わったら、いよいよ部室に来ることもなくなりそう。終わってから一度二度行って、ロッカーん中の物を回収して。したら次行くのはいつでしょうねぇ。あー、ちょっと寂しいかも。「遊びに来いー」て言われるけど、往復300円とは言え交通費払うのシャクなんですよね(笑)。

何気なく携帯のカレンダーを見てたら、今日は2年前教えてた生徒の誕生日。久々にメールしてみました(貸しっ放しの漫画があったりもするので)。相変わらず元気にやってるようで何よりです。懐かしいなぁ。

2005/06/24(金)

Musical Batonって知ってます?blog界で流行っているという噂。私にもまわってきました、wataryより。説明は面倒いのでしませんが(というかよく分からん)、まぁ見てりゃ分かるかと。

2005/06/25(土)

本番でした。
個人的には大成功でもないけど、大失敗をしでかしたわけでもなく。楽しくできたし、まぁ良かったかなぁというところです。演奏については。

レセで謎に飲んでました。飲み過ぎです。酔っ払い過ぎ。焼酎ロックを飲み出した辺りからおかしかったんだな、あのテーブル。シメはワインだし。同じ場にいた人はお分かりかと思いますが、相当酷かったようで。いや、意外と覚えてるんだけども。なんかメールを色んな人に見せたりしてたような(笑)。

二次会はさほど飲んでないです。確か。

帰りの電車ん中で何故か友達に電話をかけて。一駅乗り過ごして(なんで乗り過ごしたのかは謎)。駅から20分ほど歩けば家に帰り着くはずなのに、1時間半くらいかけて帰りました。その間ずっと電話してたのですよ。別に道に迷ったわけじゃなくて(さすがにね)、途中で座って話してたせい。大方話題は覚えてるんだけど、細かいこと覚えてなくて恐ろしいことこの上なし。

2005/06/26(日)

さて、朝になって。頭痛はするわ、口ん中は酒の味残ってるわ、で。バイト入れたことを激しく後悔しつつ起床。「昨夜はとんでもなかったなぁ…」とぼんやり考えつつ、カバン周辺を見て真っ青。楽器がない!
「居酒屋出るときは持ってたよ」との情報を入手し、おそらく電車で落とすことはないと考え。座って話して、歩き出すとき忘れたのでは?という結論に。そんなんでバイト行くときに隣駅まで歩きました。ちゃんとありました。良かった…。一生後悔するとこでした。お酒はほどほどにしようと心に誓ったのでした。
お酒で失敗するとめちゃヘコみます。今日はひたすらヘコんでおりました。酔っ払ってるときに電話とかメールとかするもんじゃない、と前から分かってることなのに。はぁ。(--)

2005/06/27(月)

記念すべき今年30回目の演奏会。

ほんと良かったです。実は演奏会行くまでまだヘコミを引きずってたのですが。すっかり元気になりました。

ピアコンは楽しくて楽しくて。余りに楽しそうに演奏するものだから、こっちも…て感じでしょうか。締太鼓がまたカッコイイのなんのって。素敵でした。ソリストアンコールはデューク・エリントン「スイングしなければ意味がない」でした。そうそう。管楽器が和音じゃーんってやると、オルガンみたいに聴こえるんです。一瞬オルガンの方見ちゃったくらい。やっぱりすごい、N響。

メインは惑星。
火星だけでもう圧倒されました。金星はHrとFlの音色に泣きそうになった。特筆すべきは水星の木管の受け渡しですねぇ♪ ちぐはぐな感じでそれが面白くて好きなんですが、N響がやるとちぐはぐな感じがないんですよね(笑)。Fgから順に受け継いでっていつの間にかPicc、そしてVn。なんだこれは!マジ感動でした。木星も泣きそうになりました。ほんと好きなんです、この曲は(Musical Batonで書き忘れたが)。辛いことがあったとき何度この曲から元気をもらったやら。
「惑星は木星まででいい」という暴言を吐く方がいますが、それは有り得ないです。海王星まで全部やるから良いのに。
土星は"老いをもたらすもの"ですが、やっぱりこの人が振るとそうゆう感じがしない。元気なお爺ちゃんを連想してしまう。それが良いんだけども、佐渡さんの場合。天王星・海王星も良かった。海王星の終わりはすっごい好き。実は今日の女声合唱には満足しなかったんですが、それでも良かったです。

というわけで大満足で帰って参りました。しばらく惑星は聴かないことにしよう、と思うくらい良かったです。

2005/06/28(火)

こんなわけで、午前はちょこっとだけだけど家で笛を吹いてました。1時間も吹いてないくらいか。基礎練メニューをざっとやって「もう少し吹いたらちゃんと吹けそう?」という兆しが出てきた辺りで疲れてきたし、時間もなかなかだったのでやめました。次は明後日辺りかな。

大学着いたら同じ学年のTp吹きに遭遇。「え?遅くない?」と驚かれつつ(笑)。でもそう言う彼も同じ位に来た風でしたが。そういえば昨日はVa弾きに会ったばかり。続くものですねぇ。

2005/06/29(水)

COWBOY BEBOP CD BOX
COWBOY BEBOP CD BOX

なんだか今日は16時過ぎくらいで力尽きてしまって。朝は10時半で多少いつもより早かったけど、大して疲れることもやってないのに何でだろうか。夜カテキョだったので、18時過ぎに研究室出たところで先輩に遭遇。「お帰り?」「いや、カテキョです」なんて会話を交わしたんですが、別れてから気付いた。今日誰とも話してなかった。それで疲れたのかな。それとも単に暑さのせいかな。

久々にクラシック以外も聴こうと、本日のBGMはこちらでございました。やっぱカッコイイ。カッコ良過ぎです。(>_<) BEBOPの他のサントラのCD買おうかしら、と思いました。一通り聴いたはずなんだけども。

2005/06/30(木)

はやいものでもう6月も終わり。いや、ほんとあっという間だった。なんか雨が余り降らないせいか、6月だった気がしない。と言っても、じゃあ何月なんだよ?と聴かれても困るんですがね。

昨年買った白いスニーカー。10回も履かないうちに、ドロドロになってしまって。すぐ洗えば良いのに半年以上放っておいてて。こないだやっと洗ってみたのですが、案の定だめでした。落ちないです。今朝、漂白剤につけてみたけど無駄なあがきでしたね。ぐすん。ダメ元でもう1回くらいつけてみようかしら。

今まともなスニーカーがほんとになくて。雨の日はほんと困るのです。2足くらい買いたい。「夏になったらサンダルだからいいじゃん」と思いきや、実験やる日はサンダルってわけにもいかないし。コンバースのハイカットが一番マトモなんですが、これ脱ぎ履き面倒なんですよねぇ(実験室入るとき面倒い)。

<<200505

*1 工学部電気電子工学科
*2 Vnソロだけは微妙だったのは内緒
go to Trash  go home