Diary/200411

2004/11/01(月)

やはりというか疲れているようで、授業中はおろか実験中までうとうとしてました。ひたすら測定で、私はノートPCで記録してたんですが。半分寝かけてました。入力データ間違いありそうで怖いです。でもうちの班の人たちは皆あれで実験レポート書くの。まぁ、大丈夫でしょう。グラフはそれっぽくなってたし。

2日フルートを吹かなかった代償はやっぱりあるみたい。今日は1→2楽章の全奏でしたが、1楽章はホント調子悪くて。変な音ばっか出してました。(--;; ストレスたまりますねぇ。休憩はさんだ後の2楽章は大分良かったのですが。

今日から11月〜。

2004/11/02(火)

そろそろ忙しくなる気配だし、ここでリセットしよう…というわけで気分転換デー。

美容院へ行きました。1年半振りに縮毛矯正しました。すっとんとんです [smile]

あとコンタクト買って、靴下買って、…というつもりだったのですが。美容院の後に眼科に行ったら受付終了5分後でした。その後ふらっと本屋に行って、立読みしてたら気付いたら21時過ぎてまして。靴下屋なんぞ当然閉まってました。あーあ。

2004/11/03(水)

ブラ1漬けです。

午前中は分奏、その後は演奏会。

生ブラ1は6月に都響のを聴いて以来。やっぱり良い曲です。(>_<) が、この曲をメインにしてしまったことを心底後悔しました(私が決めたわけじゃないけどさ)。良い曲過ぎるんだよ…。そんなんでまた例によって生で聴けるということだけで感激してました。泣けますねぇ、ほんと。
しかし演奏会行く度に思うんですが、曲の最後の最後の音の余韻がホールに響くのを聴きたいって思わないもんなんでしょうか。いつも拍手にかか消されてしまって悲しいです。

夕方はレポートしてみたり、きままに楽器吹いたり。そして夜は22時半くらい?からトップ練です。合宿と称して泊まりでやろうっていう馬鹿な企画。休憩も多少はさみつつ3時半過ぎまで。馬鹿だー。でも楽しかったです。音出し完了してるせいか、今までのトップ練の成果なのか、夜のテンションのせいか、分からないけど音程その他がよく合ってて何ともすんなり進んだのでした。練習の合間に4人で話したりするけど、それも楽しい。終わった後は某木五曲で初見大会まで。

ほら、ブラ1漬け(笑)。
本番は確実に近付いてます…。

2004/11/04(木)

朝帰ってきて、昼過ぎに起きて大学行って。

前中の全奏がありました。前プロは久々です。やっぱスラヴ良いなぁ。乗りたかったよー。(>_<) とか思うのでした。でもシベコンとどっちかだよっていわれると、やっぱ迷いますよねぇ。まぁ乗り番決めなど過ぎたことですが。

木管演奏会もそろそろ気にしないといけないってわけで、全曲通しをやり始めました(時間の関係で全曲はやってないけど)。何が一番やばいって、フルート四重奏です(笑)。「通らなかったら再試です」って宣言したら、見事に自分らが再試くらってしまいました。こっちの練習予定も組まねば…。

2004/11/05(金)

ここ1週間サボり気味で勝手に秋休み気分だったのですが、いい加減ちゃんと授業出ることに。と思って気合入れて1コマ行ったら休講でした。ぐすん。

サボり気味な割に無茶な生活してるので、体調崩しかけみたい。喉が痛かったり、睡眠時間の割に異常に眠くなったり。今日はほんと1日うとうとしてました。

某Cl吹きがまた別のCl吹きに教えてもらったというサイト→タイプ別性格診断
なかなか面白いです。こういう判定系のは元々好きなので。
ちなみに私はISFP型。「見ているだけで口は出さない」そうな。そうそう、そうなんだよ。藤崎竜の封神演技の申公豹が好きってあたりでもうそんな感じだけど。昔友達に「"触らぬ神にたたりなし"はSaltのためにあるような諺だ」と言われたことがあります。基本的には当たってますねぇ。ちょっと言い過ぎな感は否めないですが。

2004/11/06(土)

1日バイトでした。これ以上書くことがありません。本当に。

2004/11/07(日)

午前は分奏。午後は全奏。そして夜はさくっとトップ練。

今朝方4時過ぎまでメッセした上でのこのスケジュール。(--;; だいぶ疲れたようで、帰りの電車はぐっすり寝てました。ぎりぎりで寝過ごしはしませんでしたが。あー、眠い眠い。今日こそ早く寝て、逆転生活をさらに逆転させます。

2004/11/08(月)

普段は、月木が全奏、月金が実験、です。なので全奏の翌日に実験やってると何だか金曜日な気がしてくるのです。しかも今日は都合により全奏が無くて分奏になったので、ますます曜日感覚が崩れる。よくよく考えてみたら今日は月曜日…へこみます。(--;;

2004/11/09(火)

演奏会です!

ベルクは良く分からなかったです。よく分からない曲だなぁ…と思ってる内に終わりました(でも寝ていたわけではない。ちゃんと全部聴けました、奇跡的に)。

何せ今日は前プロ何かすっかり忘れるくらいメイン目当てです。そりゃそうです。なんたってマラ1! やっぱり生は良いです。大興奮でした★ この曲ってもう出だしからしてわくわくします。o(>_<)o 楽しいったらない。実はプロオケのを聴きに行くのは初めてでした。またどっかやらないかなぁ。したらまた行っちゃうだろなぁ。1楽章のFlソロすごい好きです。あの小鳥のさえずり…なんでしたっけ?実際。大好きな曲を聴いててまた泣きそうになってしまった。

今月は自分の本番も含めると、週1ペースで演奏会です。全部で4回。次も楽しみです。やっぱり演奏会行くのは止められません。吹くのと同じくらい聴くのも好きですから。

いや、やっぱり自分で吹く方が良いかなぁ。うーん。

2004/11/10(水)

昨日からレポートに明け暮れてて、全然笛を吹いてません。(--;;

今日は文系の授業中もパソコン開いてやってました。授業中にノートPC開いてると、これでノート取っても良いかもとか思います(笑)。これは昔考えたことですけど。だってこっちのが楽だし、きれいだし。でも数式面倒いかなぁ。どうだろう。
PCといえば、AirH"がちょっと欲しいです。レポートするとき、ネット使うなら家、資料欲しいなら大学図書館、となんだか不便なのです。他にも色々と便利な予感。でもお金がなぁ。

3週間振りにカテキョでした。台風だったり、生徒が体調崩したり、としばらく空いてたのです。戻ってから笛吹こうかと思ってたのですが、結局吹かず。ほんとに今週はさっぱりです。

2004/11/11(木)

夕方からトップ練→全奏。しかし最近まともに吹いてないので絶不調でした。トップ練〜1楽章全奏くらいまで(とイイワケ)。ずっと吹いてると調子上がってくるんだけどねぇ。今日も割とそんな感じで、全奏はめちゃくちゃ楽しかったです。全楽章やったし。…つぅ段階になるのはもう全奏回数が残り少なくなってきたころなんだよね。もう本番まで2週間ちょいしかない。(;_;)

全奏後に木管演奏会でやる九重奏初合わせしてみました。モーツァルトの幻想曲へ短調。やっぱり難しい。(>_<) 1回合わせた後で、某Cl吹きが「もう1回やりましょう。楽しくなってきた」みたいなことを言ったのですが、まさにその通り。曲自体は好きだし、合わせると楽しいんですよねぇ。頑張って練習せんと。

さて、今夜は徹夜でレポートでございます。珈琲と共に頑張ります。

2004/11/12(金)

現実逃避しまくりつつも*1、なんとかぎりぎりでレポート出せました。聞いたら同じ実験班の人は皆徹夜だった模様…。(--;;

映画の試写会のチケットが当たったので行ってきました。スピルバーグの「ターミナル」です。観に行く映画といえば大体SFかアクションなので、こうゆうのを大画面で観るのはかなりレアだったりします。面白かったです。ほんわかした気持ちになれます(我ながらよく分からない表現だな)。

2004/11/13(土)

午前中分奏の後、午後からバイト。それ以上書くことがありません。

分奏とか全奏とかだけだと、やっぱりちゃんと笛吹いた感じがしない。やっぱ独りで基礎練して、練習曲ちょこっとさらって、さらうべき曲さらい始めて、飽きたら好きに吹く…とかやらないと。まぁそこまでやる時間をとるのは贅沢にしろ、基礎練くらいやらないと。

2004/11/14(日)

Fg会のコたちのおさらい会があるというので、聴きに行ってきました。同じ曲があったりするのは曲の数が少ないからなんでしょうか。それとも単に先生の趣味なのかな。こんだけ色んなFgの音色を聴くのは初めてです。そりゃそうだ。あと客席に座ってると、目の前に何本もポッキーが立っているのが…。
しかし普段オケで一緒の人がソロで吹いてるのを聴くのは不思議な感じです。Fgなんかだと特に。素直に「こんなに吹けるんだー」と思いました。私も頑張らないとー、とか。

そういえば自分もおさらい会があるのです。5ヵ月後か。はっきり言ってソロで吹くのは嫌いなのでカナリ気が重いです。(--;; はぁ。

夜は木管演奏会で追加した木五の曲決め。いろいろ吹いたけど、やっぱりアメリカに落ち着いたのでした。なんだったんだろう、2時間近くも吹いて…。まぁいっかぁ。

2004/11/15(月)

自宅の最寄駅に着いたのは8時半でした…のに、次の電車は8:16発快速。そんなわけで(珍しいことでもありませんが)、電車が遅れてたのでした。朝だって新宿までは30分程度なのに、今日は50分かかりました。今日はそれなりにやる気だったのになぁ(でも最初から遅刻する気だったけど)。

明日は集積回路設計基礎論のテストです。終わったらゆっくりできるかと思いきや、今度は実験レポートです。定演前日提出のため、早めにやり始めないとやばいのです。そろそろテンパってくる時期です。笛をゆっくり練習する時間がなくて、焦るばかりです。明日は午後いっぱい自由に時間が使えるので、ちょっとは練習できるかな。焦っても良いことはないので、まぁいつも通りマイペースを保とう。

今月ももう半分終わったのかぁ。はやいなぁ。はや過ぎるよ。だって定演まであと12日だよ。(>_<)

2004/11/16(火)

午前で授業はおしまい。テストはまぁ無事終了しました。簡単な割に出来は相当微妙ですが、まぁ合格点ってことで…。

昼は笛を吹いてました。

何にもないのでたまには早く帰ってみました。月がとってもキレイでしたねぇ。三日月。日没後割とすぐの明るい月もキレイでしたが、その2時間後くらいのが好みでした。ちょっと暗くなってるのが良い色です。くすんだ感じが。

19時半とかに帰ってしまって、「そういえば"ベストオブクラシック*2"やってる時間じゃん」とNHK-FMをつけてみたり。したら今日は日本音楽コンクールのバイオリン部門本選会の録音の放送で。「フルートならともかく…」と思ったけど、番組表みたら懐かしきサンサーンスの3番ばっかりなのでそのまんま聴いてます。当然伴奏がPfなんですが、なんか面白い。Pf伴奏版は初めてなものですから。

番組表みるのにNHKのサイト行ったんですが、この前のN響のブラ1放送するんですねぇ。今週の金曜10:00からBS2です。えと、

です。授業サボって聴いちゃおうかしら…。いや、ビデオ撮れよって話ですが(笑)。まぁ、観れる方はみましょう。

2004/11/17(水)

ウィーンフィルの公開リハに行ってきました。なんか青少年のための公開リハーサル、だかで。応募したら当たっちゃったのですねぇ。先週の試写会も当たったし、今月は当たり月です。でもどっちもそんなに倍率高くなさそうだけども。そんなわけで、

お目当てはもちろん悲愴だったワケですが。ですが、悲愴は20分しか聴けませんでした。ぐすん。(/_;)
リハって通すだけだろーって思ってたけど、全然そんなことなくて。だから演奏会気分で行ったはずなのに、全然そんな感じじゃありませんでした。ほとんど知らない曲のリハを2時間というのはさすがにカナリ厳しく、さすがに何度か意識が飛びました…。(--;; でも何か色々面白かったです。ゲルギエフ指揮だったのですが、このCDのジャケットの方がゲルギエフだと思っていたので「え?」て思っちゃった。だって全然違うじゃーん。

そんなんで分奏は遅刻してしまいました。ラスト2回なのに。そう、音練の鍵借りに厚生科によく行くのでそこに仲良い方がいるのですが、もう借りに行くのも残り1回かぁ…と思うとちょっと寂しいです。引退間際。

分奏後はムラマツへ。お金がないので調整行くの我慢しようと思ってたのですが、やっぱり気になるのでみてもらうことに。というのは次行ったらタンポ交換ほぼ確実で、したらお金も相当かかるだろうと思ってたのです。でも交換までは行かず、タンポ掃除に留まりました。良かった。しっかし、タンポ掃除してもらったのって初めてだったんですが、こんなにキレイになるんですねぇ。びっくりです。満足満足。心なしか、吹きやすくなって気がします。

何だか今日の日記は長いな。でももう1つ。
空見上げるのってすごい好きなんです。今日も新宿を歩きつつ見上げてました。16時半過ぎは青い空にピンクに染まった雲がとってもキレイでした。日没後しばらくして18時くらいは今度はお月様がとってもキレイ。更に1時間くらいすると、月がまた良い色になるんですよ。こういうの観ると何だか得した気分です。

2004/11/18(木)

今日は本当なら全奏ですが、講堂が使えないため管分奏に切り替え。なぜかやたらと褒められ変な気分でした。あとステリハやって、全奏2回やったらもう本番です。ついに10日を切ってしまいました。どうしよう。どうしようもないけど。やっぱ寂しいなぁ。
練習後に春の選曲やってるのとかみると寂しさもひとしお(と前にも言った気がする)。

そろそろ来年の手帳を選び出してます。今使ってるのが実は3月まであるので、そんなに急いで買う必要はないのですが。年明けると4月以降の予定も書ける方が便利なのです。今年の手帳(PINGUの)は使い勝手が実はよくないので、来年はいっぱい書き込める使い勝手よさそうなのを探す予定。あとデザインが好みのやつ。

2004/11/19(金)

私の場合よくあることなのですが、寝坊してないのにのんびりしてたら1コマ間に合わなくなってしまいました。あ、開始にじゃなくて終了にです。2コマは空きコマなので、午後出勤決定。というわけで、めでたく午前はブラ1鑑賞会に変更。いやー、そもそも間に合わなくなったのは「ビデオ予約しなきゃー」とかやってたからなんですがね。

というわけで、この前話したN響定期公演のTV放送を観ました。

既に某方が大絶賛してます。これは聴きに行きたかったです。ほんと。年間会員になっときゃ良かった…と2度目の後悔をしたのでした。もちろん1度目に後悔したのは、この公演のチケットが取れなかったとき。1回券発売日10時に電話したんですが、繋がらなかったのですよ。(/_;) 昼過ぎに繋がったけど残ってるはずもなくってわけです。はぁ。

実験計画書なんぞ書いてた為、前プロはBGM化してました。イベールはパユに釘付け。終わった瞬間画面の前で1人で拍手してました。「パユは構えてから吹くまでの時間が短い」とレッスンでよく話題になるのですが、ほんとにそうでした。あれですね。構えるのに時間かからないと息たっぷり吸えて良いですね。とか思ったり。

ブラ1は私は生で聴く度に大感激してるのですが(CDでも)、今日ももちろん。それどころか。何度泣きそうになったやら。まぁ、私が好きな曲聴いて泣きそうになるのは毎度のことではありますが…。それ差し引いても泣ける演奏でした。ほんと名曲ですよねぇ〜。ブラ1への愛は深まるばかり(笑)。と言っても、ブラ1に関する知識は全然なんですけど。まぁ、良いじゃん。とにかく好きなんですよ。

全然話が変わりますが、放課後は閉館まで図書館でレポート→練習→0時帰宅。これが全く予定通りで気分が良いです。私は予定立てるのは大好きなのですが、それ通りに事を運べないことが多いので…。(--;;

2004/11/20(土)

ミューザ川崎へ行きました。初です。なんか不思議なホールだ…。もちろん演奏会でもなきゃこんなところ行くはずも無く、演奏会だった わけです。

というわけで、これで(選曲前に行った都響のを入れれば)生ブラ1も3回目です。新世界も同じくらい行ったなぁ…。まぁ、ブラ1については別頁で。

チャイコン久々に聴きました。やっぱ良い。シベコンじゃなくてチャイコン出しても良かったかも…とかすら思いました。にしても最近演奏会に行く度にVnコン聴いてる気がするのですが。何故でしょうかねぇ。

3週間前に福岡でショスタコをやったときの指揮者と同じ指揮者です。たまたま席が舞台側の席だったので、姿が良く見えました。なんかついこの間舞台から見ていた指揮者を今度は客席から見るというのは不思議な感じですね。ほんと。にしてもやっぱステキです☆(笑)

夕方は部室で笛吹いたり。です。レポートが進んでません…。

2004/11/21(日)

ステリハでした。

シベコンのときにトレーナーに「全体笛に低い」と言われ(木管の先生にはもちろん金管の先生にまで!)、試しに管を入れ目にしたらメインが吹きにくいったらない。(--;; ピッチの加減がよく分からない。他にも舞台前方との距離が遠くてワケ分からなかったり(これはシベコンの話か)。混乱してました。

でもステリハできて良かったかなぁ。と思います。あと5日間頑張らないとなぁ。体調管理しつつ。

2004/11/22(月)

やっぱり日曜に練習があると曜日感覚が狂う…。(--;;

定演も5日後に迫ってるわけです。後輩に「先輩もうすぐ引退なんだー.信じられない」というようなことを言われました。そりゃそうです。私だって信じられない(笑)。まぁ木管演奏会で引退なので、まだ一月弱あるけどさ。それでももうすぐです。今日の全奏後もいつも通り連絡があって、いつも通り「いんぺくでーす。次回の全奏は…」と話したけど、考えてみたらこのセリフも最後だったのかぁ。と、重いふける帰り道でした。情報掲示板の記事の数の少なさをみてまた寂しくなる。

日曜に練習あると曜日感覚狂うって書いたけど。12月以降は全奏が無くなって、ますます狂いそうだ。1月以降は部室出現率も減るだろうから、ますますリズムが崩れそう。いやぁ、どうなるんだろう。でも4月におさらい会あるし、練習しないわけにはいかんのですが。

(2+0)x(0+4)-1-1+2+2=10
…や、ふと思いついただけです。

2004/11/23(火)

今日は1日レポート&テスト勉強の予定です。
ところで迷っていることがいっぱいあります。

行きたいけどチケット高いから行くか迷ってるものが、

と3つ。全部管弦楽じゃないってのがポイント(なんの?)。冬休みに稼ぐ予定とは言え、これ全部は無理です。どれか1つでも厳しい。参ったなぁ。

あと、SPITZ JAMBOREE TOUR“あまったれ2005”てのがありまして。スピッツはいつか聴きに行きたいとは思っていたところ、先行販売の案内が来たのです。1/28@鎌倉のなんですが。これに応募するかどうか(抽選)。どうせ行くならNHKホールのが近いし良いのですが、NHKホールは広過ぎてあまり好きで無いのです(東京の方が倍率高そうだし)。でも鎌倉だと実験によっては間に合わない可能性が無きにしも非ず(この日は実験)。まぁ、17時過ぎる実験なんてほとんど無いんですが。うーむ。

まだまだ。3月は私が把握してるだけでドヴォルザークのVc協奏曲が3回あります(こちら参照)。この内どれに行くか…。ドボコンは既に1回聴きに行ってて、既に行くの決まってるのが2つあるので、全部行かないって選択肢もあるんですがね(笑)。そもそも3月は行きたい演奏会がありすぎて、下手すると3日連続演奏会とかになりかねません。まだ1枚も買ってないのですが、どれに行って、どれを諦めるか…。
3月はシベコンもブラ1もあるんですよ。これ聴きに行くか微妙ですよねぇ。両方大好きだからすごい聴きに行きたいけど、果たして定演後もそう思ってるかどうか…。まぁ一週間後には明らかに。

とまぁ、迷ってるって言ってもやっぱりそういう悩みなわけです(笑)。でも悩む前に資金稼がないとなぁ…。 ;( 冬休みはあんまり遊んでいられなそうだ。そしてサークル終わったらバイトに勤しまないと(あれ?勉強は?)。

レポート締切が近くなりテンパってくると、現実逃避息抜きしたくなります。そんなわけで、金持ち頭脳てのをやってみました。しかし、「お金持ちになるためのアドバイス→もっと自分に厳しくしましょう」は痛い…確かにその通りだ。演奏会とかもう我慢できないんですよねぇ、ビラ見ると。

ついでに久しぶりに恋愛頭脳も(笑)。

追記に追記を重ねてるので、めちゃくちゃ長くなってます…。(--;;
サークル関連のことを何かする度に「こうするのも最後かぁ」て思っちゃって、本当に寂しくなるばかり。明後日はついに最後の全奏です。

2004/11/24(水)

ついに最後の分奏が終わりました。セクリの仕事もあとは木管演奏会を残すのみ(これが重いんですが)。分奏終わったら「1年間ありがとうございました」て言われました。冗談半分(じゃないかしら?)でも嬉しいものです。でもまだ早いよー。木管演奏会もあるんだよう。しっかし、あと3日で冬定です。最近こればっかり書いている。でも頭の中こればっかりなんですよ。サークルない生活とかホント考えられないんですけど…。

とか思いに耽ってばかりもいられません。明日はテストx2、明後日は実験レポート提出。どれもやばいです。大変大変。(@_@)

2004/11/25(木)

信じられないことに最後の全奏が終わりました。ブラ1を吹きながら「これ吹くの、リハ入れてもあと2回かぁ」とか考えてました。それにしてもブラ1で泣きそうだけど、泣いてもアンコールで吹っ飛ぶよなぁ…。アンコールやりたくないです。ブラ1のあの終わり方で演奏会終わりたい。とか思った。でも吹くけど。

本当にあっという間です。「最後の1年は一番速い」と言われましたが、本当にその通り。「うわぁ、3年生かぁ」とか思ったのも束の間、もう引退ですよ!びっくりです。週2回あの場所で全奏するのは当たり前のことだったのに、その当たり前のことが無くなるというのは想像もつきません。他にも色んな"当たり前のこと"が無くなるんだなぁ。

…とか浸りつつ、今夜は徹夜です。レポートです。思えば一年前もそうだったような気がする。と思ったら、昨年のラスト全奏はテスト前日でささっと帰ったようです。そういう時期なんだなぁ。(-.-)

一昨日、高いから買うか迷ってるのが3つあると書きましたが、そのうちの1つジンガロが明後日発売です。残り2つはもうとっくに発売してて、っていうかアレグリアはむしろ公演中で、チケットも少なくなってきてるようです。決断のときが近付いております。どうしよう。後先考えなければ全部買いたいんですが。

2004/11/26(金)

レポート提出です。今朝方までやってて、「さぁあとは印刷!良かった良かった、間に合いそうだ」と印刷したところ、なぜか文字化け。何で?!先々週はちゃんと印刷出来てたのに。しかし時間がぎりぎりで原因を追求する時間もない。パニックになりつつ、大学近くに住む某方へ電話。電話でたたき起こし、メールでデータ送って印刷していただいたのでした。ほんと大感謝であります。

そんなわけで睡眠時間1時間です。しかも寝たのは授業中のみ。

明日本番ですよー。帰り道のBGMはもちろんブラ1(サイトウキネン)です。聞きながら泣きそうになりつつ「明日も泣きそう。でも泣いたら笛吹けないじゃん!我慢しなくては…」とか考えてたら、一駅乗り過ごしました(笑)。ほんと名曲です。これで引退なんて贅沢の極みだ。めいっぱい楽しんでこようと思います :)

2004/11/27(土)

集合が午後だったのでゆっくり8時起床。家で音出ししてから行こうと思ってたのですが、団長杯集計のためのデータ入力したり、準備したりしてる内に時間が無くなりました。

まぁ本番のことは別に書くので省略。

撤退からレセまで少し時間があったので、聴きに来てくれた高校の友達が夕飯食べに行くのについてきました。「私は食べないけど」とか言いながら。したら行った店は普通に居酒屋で「0次会だ0次会」と言われながら、生中を頼まれてしまいました。まぁ頼まれたら飲まないとってわけで、1人先に飲んでたのでした。(--;;
レセはまぁいつもの感じですね。色んな人と撮ったけど、なんか後から見たらビール瓶持ってる率がめちゃくちゃ高いんですけど、私(笑)。某方と2人してらっぱしてるのとか。いやー、ほんとアホですね。でもさほど飲んでませんねぇ、今日は。
レセの後は講義室でノンアルコールでだべってました。もちろん朝まで。なに話したっけー?て感じですが、楽しかった。なんだかんだ言ってこの学年で良かったかなぁと思う。

朝帰るときに誰かが「もう全員集まることもないわけか」と言ってたけど、そういえばそうなんだなぁ。全然そんな気がしない。そりゃそうか。もう少しすると実感してくるんだろうな。

2004/11/28(日)

8時半とかに帰ってきて、9時就寝。13時起床。

昼ごはん食べて、軽く部屋の片付けして、身支度整え、部室へ。明日テストがあるのに教科書をロッカーに入れっぱなしにしてきてしまったのです。ついでにアンケート読んで、笛吹いてきました。なんせ木管演奏会の曲やばやばなんで。でも疲れもあるのか、今日は不調気味でした。

そんな感じです。さて、勉強しなきゃ…。

あ、そうそう。全然関係ないんですが、ARAKI(V.c.)'s Home Pageての見つけまして。札響のVcさんのサイトでまだちょろちょろっとしか見て無いんだけども。楽隊比較文化論とか第1回PMF参加者の証言とか面白かった。

2004/11/29(月)

なんだか管弦楽曲は聴きたくなくて、昨日から室内楽ばっかり聴いてます。なんでだろう。

1コマテストでした。しかし昨夜は疲れきってすぐ寝てしまって。今朝過去問だけ頑張ってやって。それだけで挑んだのですが、さすがにそれで出来るほど甘く無かったです。毎年同じような問題ばかり出すそれこそ神のような先生もいるので、それにかけていたのですが。それでもまぁ、半分くらいは取れてるんじゃないかと…(低っ)。

今実験で回路シュミレーションみたいのやってるんですが、これがなんかプログラミングもどきみたいなことやってまして。いつもと違って個人でやってるんだけど、これがまたすぐ終わっちゃうんですよ…プログラミングは遊び程度に昔やってたので多少慣れているのです。少しはって程度ね。
私は電気電子工学科ですが情報工学科は同じ学類なので、情工っぽい授業もあるんですよ。そういう授業ってなぜかみな成績が良い…ていうか専門科目で90点台とか取ってるのは情工系のばかり。
そんなんで「なんで私は情報工学科に行かなかったんだろう。集積コースに進めば回路みたいなのも勉強できるし」と切に思う今日この頃です。学科所属時は回路系でなく電気機器とか系に行くつもりだったので、まぁしょうがないんですが。悔しいのでせめて電電ならではのトコがある研究室に所属しようかと思います。具体的にはあまり考えて無いけど。

2004/11/30(火)

明日から12月です。今年も残すところあと一月。早いなぁ…とか感じるようじゃあもうトシですな(笑)。

特にどうと言うことがあったというわけでもなく一日が終わりました。あ、妹(高1)がテスト前らしく、それで早く帰って来ました。それくらいです。

<<200410
200412>>

*1 ConcertCalendarに追加したり、fukuoka/5書いたり
*2 受験生時代に良く聴いてたのです。
go to Trash  go home